判定は?
確定診断について
チェックワンは、妊娠の早期判定の補助として用いるもので、確定診断は、他の所見とともに医師により総合的になされるものです。
判定が陽性であれば、妊娠している可能性があります。しかし、この検査結果からだけでは正常な妊娠かどうかまでは判別できませんので、できるだけ早く医師の診断を受けてください。
また、たとえ陰性であっても、その後生理が始まらない場合は、再検査をするかまたは医師に相談してください。
陽性
妊娠反応が認められました。妊娠している可能性があります。
薄くても判定窓に赤紫色の縦ラインが出ているときは、陽性と判定してください。ラインがあるかないかはっきりわからないときは3日後にもう一度検査してください。妊娠している可能性があれば、より赤紫色のラインの色が濃くなります。
検査薬の陽性結果だけでは、正常な妊娠かどうかまではわかりませんので、これで安心してしまわずに、なるべく早く医師の診断を受けてください。
もし妊娠していれば、妊娠初期は胎児の発育にとって大切な時期になりますので、生まれてくる赤ちゃんとあなたのために適切な栄養を摂るのはとてもよいことです。
また、かぜやインフルエンザなど病気にかからないように注意すること、お酒、タバコやレントゲン、自分の判断で薬をのむこと等をやめるようおすすめします。どうしても必要なときは、自分で判断せず、医師に相談しましょう。
陰性
今回の検査では、妊娠反応は認められませんでした。
ただし、まだ、検出するのに充分なhCGが尿の中に出ていないために、妊娠していても判定結果が陰性であった可能性もあります。
今回の検査後、生理が始まらない場合は3日後に再検査をするか、または医師に相談してください。
判定結果が出ない
あと10分様子をみて、まだこの状態なら検査は失敗です。
使い方をよく読み、もう一度検査してください。
- 3秒間、尿吸収体に尿をかけましたか?
- 尿吸収体のごく先端だけにかけた場合、尿の量が極端に足りない場合や、尿をあまりにも多くかけ過ぎた場合は、うまく反応せず検査が正しく行われない場合もあります。
- →別のスティックで再検査してください。
3秒間、尿吸収体全体に尿をかけて検査するか、清潔な乾いた紙コップに尿を取り、尿吸収体部分を5秒間尿につけて検査してください。 - 尿をかけたあと、下に向けたままキャップをして水平なところに置きましたか?
- 手に持って逆さにしたり、スティックを振ってしまうと、うまく反応せず検査が正しく行われない場合があります。
- →別のスティックで再検査してください。
尿をかけたら尿吸収体を下に向けたままキャップをして、水平に置いて約1分後に判定してください。 - 使用期限は過ぎていませんか?
直射日光や熱源をさけて保存しましたか? - 使用期限切れや、スティックを熱にあてると、反応しにくくなり、検査が正しく行われない場合があります。
- →別のスティックで再検査してください。